カテゴリー | 対象 | 定員 | 時間 | 火 | 木 |
---|---|---|---|---|---|
キッズ | 年中・年長 | 25名 | 60分 | 16:10〜17:10 | 16:10〜17:10 |
U-8 | 小1〜2 | 25名 | 60分 | 16:10〜17:10 満員 |
16:10〜17:10 残りわずか |
U-10 | 小3〜4 | 25名 | 80分 | 16:40〜18:00 | 16:40〜18:00 |
U-12 | 小5〜6 | 25名 | 80分 | 16:40〜18:00 残りわずか |
16:40〜18:00 残りわずか |
GK | 小4〜6 | 10名 | 80分 | - | 16:40〜18:00 |
カテゴリー | 対象 | 定員 | 時間 | 火 | 木 |
---|---|---|---|---|---|
キッズ | 年中・年長 | 20名 | 60分 | 15:30〜16:30 | 15:30〜16:30 |
U-8 | 小1〜2 | 20名 | 60分 | 16:30〜17:30 | 16:30〜17:30 |
U-12 | 小3〜6 | 20名 | 60分 | 16:30〜17:30 | 16:30〜17:30 |
カテゴリー | 対象 | 定員 | 時間 | 金 |
---|---|---|---|---|
キッズ | 年中〜年長 | 15名 | 60分 | 16:00〜17:00 |
U-9 | 15名 | 小1〜小3 | 60分 | 17:00〜18:00 |
学年 | 回数 | 入会金 (年会費) |
月会費 (1ヶ月分) |
スクール 用品代 |
スポーツ保険 |
---|---|---|---|---|---|
幼児 | 週1 | ¥5,500 | ¥4,400 | ¥19,900 | ¥1,500 |
週2 | ¥5,500 | ¥6,600 | ¥19,900 | ¥1,500 | |
小学生 | 週1 | ¥5,500 | ¥5,500 | ¥19,900 | ¥1,500 |
週2 | ¥5,500 | ¥7,700 | ¥19,900 | ¥1,500 | |
週3 | ¥5,500 | ¥9,900 | ¥19,900 | ¥1,500 |
商品名 | サイズ | 価格(税込) |
---|---|---|
プラクティスシャツ (背面名前入り) |
120・130・140・150cm S・M・L・XL |
¥5,940 ¥6,138 |
プラクティスパンツ | 120・130・140・150cm S・M・L・XL |
¥2,970 ¥3,168 |
ピステトップス (背面名前入り) |
130・140・150cm S・M・L・XL |
¥9,306 ¥9,801 |
ピステパンツ | 130・140・150cm S・M・L・XL |
¥5,346 ¥5,841 |
ソックス | 19-21cm 22-24/25-27cm |
¥1,584 ¥1,881 |
全く問題ありません。南葛SCサッカースクールでは『ボールはともだち』を理念にサッカーを楽しみながら、ひとりひとりに適した指導を行いますので安心してご参加ください。
基本的には週1回のトレーニングになります。入会時にご希望の校舎、曜日、クラスをお選びいただき、毎週ご参加いただきます。
もちろん複数曜日での受講も可能になります。ぜひご活用ください。
自己都合の欠席の場合は振替することができませんのであらかじめご了承ください。
雨天中止などスクール側が中止しとした際はスクール予備日にてスクールを行います。
※月間スケジュールをご確認ください。
原則、雨天時でもスクールを行います。ただし、激しい雨や雷雨や雷鳴が聞こえた場合など安全確保が難しいと判断した場合には、スクールを中止とさせていただきます。中止の場合、HPスクールインフォメーション、スクール生アプリを通じ、保護者の皆様へお知らせいたします。
また、中止の際の振替は予備日を準備しておりますのでそちらにてスクールを行います。
送迎の際に路上駐車は行わない様にお願い致します。その際における責任はクラブは一切負いません。各会場にて敷地内駐車場は入庫から30分までは無料ですのでそちらをご利用ください。
当スクールでは行っておりません。
サッカースクールは地域のチームとは違いますので、当番などは一切ありません。
お電話でのお問い合わせはありません。ページ下部【お問い合わせ】よりお願い致します。また、スクール生の方はスクール専用アプリよりご連絡ください。
①3つの密(密閉、密集、密接)を避ける
トレーニングメニューを工夫して3密を避けたトレーニングを行います。
②手洗いの励行とマスクの着用(スクールが始まるまでマスクを着用していただきます)
各会場にてSTAFFが非接触型体温計で測定し、手指の消毒を行います。スクール開始まではマスクを着用していただきます。
③口・鼻・目に不用意に触れない
STAFFが注意と案内をスクール中に行います。
④規則正しい生活とバランスの取れた食事
新しい生活様式も意識して生活する
⑤熱中症も考慮して、十分な水分補給用の水筒、タオル等を持参してください。