第38回皇后杯東京都予選 準決勝 7月17日 10:00 会場:十文字学園グランド (→会場詳細)
【天候】曇り
【ピッチ】人工芝
南葛SC WINGS |
0 | 試合結果 | 1 | 修徳高校 |
前半0-0 |
ポジション 番号 選手名 | ポジション 番号 選手名 | |
---|---|---|
GK:嶋田 |
先発 | |
ポジション 番号 選手名 | ポジション 番号 選手名 | |
GK:村井 |
控え | |
監督 | 監督 | |
横山 恵介 |
【得点】
後半30分 失点
【交代】
村田 → 黒川真
黒川真 → 森田

スターティングメンバー

フォーメーション
昨年に引き続き、絶対に負けられない戦いが続く皇后杯東京都予選の準々決勝はくしくも昨年決勝同カードで修徳高校になりました。
男子より少し遅く10:00キックオフで試合が開始しました。
序盤から中盤でのパス回しから相手を揺さぶりFWにボールをつなぐ作戦でしたが、相手の早い寄せに苦しみなかなかFWの松田もキープが出来ず、進む中ペナルティエリアの外でFKのチャンスを得る。
FW山田の左足から放たれたボールは惜しくもバーをたたき得点できず、前半20分過ぎFW村田に代えてFW黒川真を投入し右サイドの突破を試みるも決定機をつかめず前半を終える。
後半20分過ぎにFW黒川真に代えてFW森田を投入。
FWの選手を変えながら攻撃を続け、前半からCKを全て蹴ったFW山田のクロスは見事にゴール前に上がったが得点を得る事が出来ず。
後半30分DFのバックパスのミスをついてボールを奪った修徳がゴール前のフリーの選手のうまくパスが繋がり、ペナルティエリア付近から放ったシュートがゴールポストに当たりながらもそのまま決まり均衡が破れる。
終盤、前線の選手も早いプレスからボールを奪いに行くも、決定機にはつながらずそのまま試合終了のホイッスル。
昨年に続き、葛飾ダービーとなったこの一戦をものにすることはできませんでした。
来週は3位決定戦に進みます。
是非とも皆様の熱い応援を賜ります様よろしくお願いします。