皇后杯東京都予選 2回戦 6月18日(日) 9:20 会場:清瀬内山グランドC (→会場詳細)
【天候】曇り
【ピッチ】人工芝
南葛SC WINGS |
3 | 試合結果 | 2 | 小平SC |
前半2-1 |
ポジション 番号 選手名 | ポジション 番号 選手名 | |
---|---|---|
GK:齋藤 |
先発 | |
ポジション 番号 選手名 | ポジション 番号 選手名 | |
DF:川島・飯村 |
控え | |
監督 | 監督 | |
横山 恵介 |
【得点】
5分 三田村
11分 失点
30分 三田村
40分 森田
46分 失点
【交代】
池田→松田
森→大河原
田子→廣田
【警告】
征矢野
第39回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会東京都予選がはじまり、WINGSは2回戦からの出場で東京都1部リーグの小平サッカークラブと対戦しました。
曇り空の中、9時20分にKICK OFF。
前日、神奈川大学を相手に90分のゲームを戦っての連戦となったこの試合、前半5分中盤のパス回しから相手DFの裏へ絶妙なスルーパスがFW三田村の足元に収まり左サイドからドリブル突破で先制を奪う。
ところが11分、南葛DF陣の背後でオフサイドラインぎりぎりに出されたボールが相手FWにおさまり、そのままGKと1対1になり失点を喫する。
前半は相手の早いプレッシャーと高いディフェンスラインに苦しみ、スルーパスは何度となくオフサイドを取られる。
前半残り5分となった30分にFW三田村が得点をあげ、1点リードで折り返す。
後半は、開始5分に森田が得意のドリブル突破で得点しリードを2点にする。
交代カードを切りながら、フレッシュな選手を投入して攻撃を仕掛けるも、パスカットされたボールをまたしてもDF陣の裏へ出されて11分に失点する。
試合は、このあと何度となくチャンスが訪れるも得点を奪う事が出来ず試合終了。
先週の流通経済大学の敗戦からトレーニング内容と戦術を変えて臨んだこの1戦、勝つには勝ったが課題も多く見られた試合となりました。
この結果で、来週日曜日6月25日に東京都小平市にあります小川西グランドで13:00より十文字学園女子大学との対戦が決まりました。
皇后杯東京都予選は負ければ終わりのトーナメント戦、一戦必勝で良い準備とトレーニングを行い次戦も戦います。
是非とも皆様の熱いご声援を賜ります様よろしくお願い申し上げます。